[VietJapanNews]2025年5月21日付ベトナム―日本貿易連携ニュース総まとめ
- DSEI Japan 2025への参加
5月21日、ベトナム国防省と複数の国防関連企業による代表団が東京で開催された「Defense & Security Equipment Exhibition Japan 2025(DSEI Japan)」に出席。国境監視技術、無人航空機(UAV)、軍事通信システムなどを展示し、日本の大手防衛企業との製造協力や技術移転の可能性を探りました。 - ベトナム工業大学(HAUI)、ARERおよび日系企業との連携強化
ハノイ工業大学は、アジア経済研究協会(ARER)および複数の日本企業とMOUを締結。経済学修士プログラムの共同開発、日本企業でのインターンシップ、AIを活用した企業経営研究などの協力を進めます。 - 金融セクター向けサイバーセキュリティ協力
ベトナム財務省は、日本の野村総合研究所(NRI)とMOUを締結し、銀行や金融機関向けにAIを活用したサイバー攻撃検知・分析・対応ソリューションを導入。インシデント対応能力を強化します。 - Sun PhuQuoc Airways(SPA)設立を承認
ファム・ミン・チン首相は、サングループ傘下で総投資額約2兆5,000億VND(約138億円)、2030年までに31機配備予定の新航空会社「Sun PhuQuoc Airways(SPA)」設立を承認。定期便とチャーター便を組み合わせ、メコンデルタのフーコック島と国内外の主要都市を結び、10–12月に初便を運航する計画です。 - Genki Global Dining Concepts、ベトナム初出店を計画
寿司チェーン「魚べい」「元気寿司」などを展開するGenki Global Dining Conceptsは、2025年3月期決算説明会でホーチミン市中心部への「魚べい」1号店出店計画を発表。2026年3月末までに国内11店・海外23店を新規出店し、グローバル465店舗体制を目指します。 - 「Zero Turnover」人材セミナー開催
Teachme.jp主催のセミナー「ベトナム人材つまずきゼロ戦略」では、適性検査による採用ミスマッチ防止、文化特性を踏まえた組織開発、効率的教育システムによる早期戦力化のノウハウを提供。参加者は6月17日の録画配信にも申し込めます。
※複数の情報源からAIがまとめた記事です。
※参照先:
https://vtv.vn/chinh-tri/viet-nam-tham-du-trien-lam-trang-bi-quoc-phong-va-an-ninh-nhat-ban-2025-20250521194742319.htm
https://www.haui.edu.vn/vn/su-kien/haui-mo-rong-hop-tac-voi-hiep-hoi-nghien-cuu-kinh-te-chau-a-va-cac-doanh-nghiep-nhat-ban/66538
https://tapchitaichinh.vn/day-manh-hop-tac-cong-nghe-bao-ve-ha-tang-an-ninh-mang-nganh-tai-chinh.html
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/250521192301.html
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/250522004916.html
https://biz.teachme.jp/event/250617_seminar_vietnam_rec/?utm_source=vietjo&utm_medium=email&utm_campaign=emailVietojo250522