[VietJapanNews]2025年6月24日付ベトナム―日本貿易連携ニュース総まとめ
- HUTECH大学と中標津町、教育・学生交流で協力強化
ホーチミン市工科大学(HUTECH)は、北海道の中標津町と教育分野における協力覚書を締結しました。これにより、学生交流、文化体験、教育の国際化に向けた取り組みがさらに推進されます。 - 木徳神糧、無洗米へのシフトを本格化
日本の食品会社・木徳神糧は、利便性と環境保護の観点から、無洗米(洗わずに炊ける米)の取り扱いを拡大しています。家庭の水使用量削減にも貢献する商品として注目されています。 - ベトナム米、日本での存在感と消費者からの評価
ベトナム産米は、その品質と味で徐々に日本の市場に浸透しており、特に粘り気と香りが特徴です。日本の消費者からの認知と信頼を得る中、輸出量も増加傾向にあります。 - CHOFU、X-Lineを通じてベトナム市場へ本格参入
日本のエネルギー機器メーカーCHOFUは、ベトナムのX-Line社と提携し、現地市場での製品展開を正式に開始しました。太陽熱温水器など、省エネかつ持続可能な製品が期待されています。
※複数の情報源からAIがまとめた記事です。
※参照先:
https://www.hutech.edu.vn/homepage/tin-hutech/14626355-hutech-va-thi-tran-nakashibetsu-nhat-ban-thuc-day-hop-tac-dao-tao-va-trao-doi-sinh-vien
https://www.nna.jp/news/2803426
https://vneconomy.vn/gao-viet-nam-tai-nhat-ban-tu-hien-dien-den-su-cong-nhan-cua-nguoi-tieu-dung.htm
https://www.24h.com.vn/doanh-nghiep/chofu-chinh-thuc-ra-mat-san-pham-thong-qua-x-line-viet-nam-c849a1673808.html